大磯町の新築戸建のお宅でスリーエムの飛散防止フィルムSH2CLARを 貼らせて頂きました。 災害対策ですね。 有難うございました!!…
千葉県市川市内のお宅でスリーエムの飛散防止フィルムを貼らせて頂きました。 紫外線カット効果も有ります。 有難うございました!!…
まだ6月で台風シーズンではないにもかかわらず、全国各地でゲリラ豪雨、雹(ひょう)など異常気象が相次いで起こっています。 以前は雨戸のあるお宅も多かったですが、マンションなどはついていない事がほとんどですね。 店舗のガラスも大きなものが入るようになりましたが、毎回豪雨のたびに補強するのも大変で…
自宅にいる時間が増えている方も多いと思います。 普段いない時間帯に家にいると、日中の人通りが意外と多いことに気がつくことも。 明るい日差しを部屋に取り込みつつも、 道路からの視線はカットしたい、または紫外線はカットしたいと言ったご希望はございませんか? ガラスフィルムは窓に貼るだけで…
南区のマンションリフォームでサンゲツのGF1206低放射フィルムを貼らせて頂きました。 夏は涼しく冬は暖かい省エネフィルムです。 断熱フィルムですね! 有難うございました!!!…
東京銀座のテナントビルでサンゲツGF-1111ブロンズのフィルムで施工(日射調整) その後、横浜鶴見区の新築アパートで中川ケミカルのフォグラスで施工(近隣対策) 有難うございました!!! …
東京都稲城市の新築戸建のお宅でスリーエムのSH15CLAR防犯フィルムを 貼らせていただきました。画像上 画像下は横浜市瀬谷区のサッシ店でスリーエムの大和(和紙調のフィルム)を 貼らせていただきました。 有難うございました!!…
暖かく過ごせる日も増えてまいりましたが、まだまだ寒暖差も激しい季節です。 忙しさなどで体調を崩しやすい時期でもありますので、お気を付けください。 紫外線と聞くと、夏のイメージが強い方が多いと思います。 しかしながら、実は今の時期「春」も紫外線が非常に強い時期と言われています。 その紫外線…
新型コロナウィルス感染拡大により、大きく生活様式が変わった方も多いと思います。 リモートワークが増え、家の中で気になることはありませんか? 「部屋の中での作業中、外を歩いている人と視線が合う。」 「隣に建った家から、うちの部屋が丸見えになっている。」 「まぶしさが気になる。」 窓ガ…
2月に入り少しずつ暖かくなり、日足も伸びてきました。春がすぐそこまで来ているのを感じます。 カーテンを開けて春の暖かな日差しを浴びたい、でもご近所の視線が気になる…こんなお悩みをお持ちの方。そのようなお悩みはガラスフィルムを貼付するだけで解決します。 また、最近では防犯対策・防災対策としても…
2022/6/26
2022/6/23
2022/6/3